ジョージマムの子育てLIFE

英語多読、絵本多読を楽しんでいる親子の日々の記録です

生活を変えるヒントを求めて『はじめてのエシカル』を読みました

この記事のキーワード:エシカルエシカル消費、エコライフ、エコフレンドリー、クルエルティーフリー、cruelty free

 

「生活を1000変えるチャレンジ」をはじめました

dymom.hatenablog.com

シンプルな暮らしを求めて、以前は「断捨離」や「ミニマル」などのキーワードを検索してヒントを探していました。

でも、わたしの場合は

● エコな生活がしたい

● ゴミを減らしたい

● cruelty free(動物実験を行わない)の商品を選びたい

● 植物性の食べ物、日用品の割合を増やしたい 

など、いろいろな要素があって、追加単にものを捨てたいというわけではないことに気づいたので、より自分に合ったヒントを求めて「エシカル」についての本を読んでしました。

 

『はじめてのエシカル 人、自然、未来にやさしい暮らし方』

 

「この本は、地球も、動物も、海の向こう側にいる人たちも傷つけず、もちろん、私たちも笑顔でいられる日々をつづけるための、新しい暮らし方の本です。」p.3

 

エシカル」の入門書といった感じでしょうか。

環境、人、動物を犠牲にしない、より良心的な、より人間的な選択をしようという内容の本でした。

フェアトレードオーガニックコットンについても紹介されています。

衣類、食品を買うときに、商品の向こう側にある世界(原料の調達や生産の現場、それに携わる人々の暮らし)にも意識を向けて、自分にも心地よく、環境や人や動物にも優しいチョイスをすること。

買うこと=賛同する(応援する)ことであることを意識して、エシカルな取り組みをしている企業、ショップなどのものを選んで買うこと。

 

負担なく、すぐにできることもいろいろありそうです。

たとえば、これからは…

フェアトレードのコーヒー豆を買う

● 家のコーヒーを水筒に入れて出て、できるだけ外で買わない(節約にもなり、ゴミが減る)

● 飲み物を持ち歩いて、できるだけ外で買わない

● 衣類を買うときはできるだけオーガニックコットンのものを選んで長く大切に着る

ファストファッションの購入を見直す

● 不要なものは安易に捨てずに、寄付などを検討する

● プラの少ない買い物を心がける(地域の商店でお肉や野菜を買うようにしたり、過剰包装だと感じる商品を避ける)

● ノーミートデー(お肉を食べない日)を作って、ソイミートなどのレシピを開拓する

● キッチンのプラごみを減らす(ジップロック、ポリ袋、ポリ手袋、ラップなど)

● 布ライナーを使って、使い捨てパンティライナーをやめる

● 歯ブラシを竹製に変えてみる

● シャンプー、リンス、ボディーソープ、洗顔料をエシカルなブランドの固形石鹸に変えてみる

 

4人家族で毎日たくさんのものを消費して暮らしているので、日々できるところからエシカルを心がけてみようと思いました。