ジョージマムの子育てLIFE

英語多読、絵本多読を楽しんでいる親子の日々の記録です

3歳半の息子が「ストライダー14x」デビューしました

この記事のキーワード:ストライダー、ストライダー14x、レビュー、子どもの自転車、

 

3歳半の息子「ストライダー14x」デビュー

f:id:dymom:20201128213532j:image

息子が「ストライダー14x」に乗りはじめました。記念すべき初めての自転車です。

息子は身長98cm、体重15kgの3歳児で、「ストライダー14x」の対象年齢の一番下あたりということになります。

 

ストライダー14x」とは?

ペダルを後から装着できる14インチのストライダーです。通常のストライダーは12インチなのですが、14xは車体がひと回り大きくなって、3歳半から7歳まで乗れるそうです。ハンドルとサドルどちらも高さ調整ができるので、成長に合わせて使えます。

(画像:ストライダーの公式HPより)。

f:id:dymom:20201129002650p:image

色は3色展開で、ブルー、ピンク、イエローがあります。息子はブルーを選びました。

 

ストライダー14xと合わせて購入したのが、専用のキックスタンド。お店の人が勧めてくれたのですが、これはつけておいて正解でした。自転車がしっかり立つので、公園で遊ぶときも玄関に置くときもあると便利です。

 

 

ペダルを装着するタイミングは

ペダルをつけるタイミングをお店の人に相談したところ、「ストライダー14x」はストライダーと以下の点が違うので、ひとつひとつ違いに体を慣らしていったほうがいいというアドバイスをもらいました。

①車体が大きくて重い(普通のストライダーと比べて)

②ブレーキがついている

③ペダルが装着できる

つまり、まずは車体のサイズに慣れて、しっかり足でこいである程度スピードが出せるようになるまで待ち、さらにブレーキをうまく使えるようになってから最後にペダルをつけるのがいいとのことでした。

というわけで、息子はまだペダルはつけずにランニングバイクとして乗っています。普通のストライダーに乗った経験が少しだけあるので、ランニングバイクとして乗るのは問題ありませんでした。

 

www.strider.jp

 

3歳から乗るなら14xがおすすめ

2歳くらいからストライダーに乗っている子は3歳でもそのままストライダーを楽しめると思いますが、3歳を過ぎてから初めてストライダーを購入するなら14xがおすすめです。

同じようなペダルを後づけできるランニングバイクが他社からも出ていますが、ストライダーは他社の製品と比べると軽くて扱いやすいそうです。

個人的にはストライダーの車体やロゴなどのデザインも好きです。

息子も気に入っているので、行く行くはペダルも装着して、本当の意味でのファーストバイクとして大切に乗りたいと思います。 

 

(追記)5歳、ペダルで乗れるようになりました

5歳の誕生日あたりに、突然ペダルをこいで乗れるようになりました。